2007年8月27日月曜日

住宅ローン、素朴な疑問

ここのサイトは住宅ローンをお考えの方には参考になりますよ。↓

(日経住宅リサーチより引用)

 住宅ローンを利用する場合、さまざまな制約がある。それを大きく分けると、取得する住宅に対する制約と、人に対する制約とになる。

 住宅に対する制約あるいは条件は、基本的には建築基準法に適合することだが、住宅ローン「フラット35」においては、床面積の下限や建設費または購入価額の上限、さらに住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合することなどが設定されている。

 今回は、利用後の返済の仕方にまで影響が及んでくる、住宅ローンの人に対する制約・条件についてチェックすることにしよう。


〔Q1〕住宅ローンを利用する人に対してどんな条件があるの?

 さまざまな住宅ローンの内容をチェックすると、必ず設定されているのが、年齢と収入にかかわる条件。

 まず年齢条件。たとえば、住宅ローン「フラット35」では、申込時の年齢が70歳未満で、完済時の年齢が80歳まで、となっている。一般の民間住宅ローンの場合も、金融機関や商品の違いによって年齢の上限に差はあるが、年齢に対する条件が設定されている。

 収入条件の方は、“安定した収入”を基本にしており、具体的には、毎月返済額の4倍以上の月収があることや、年収に占める年間合計返済額の割合(総返済負担率)などを定めている。

 収入とも関連する事柄で、勤続年数などを条件にしているケースや、団体信用生命保険に加入できることを条件の一つにしているところもある。

 いずれにしても、利用できる人の条件は、年齢と収入、それに健康がベースになっている。

続きはこちら↓

知る・学ぶ 住宅ローンの成功術